★ホテル・宿情報★
ホテル・宿名 : 四万温泉 湯元四萬舘
郵便番号:377-0601
住 所 :群馬県吾妻郡中之条町四万3838
電話番号 :0279-64-2001
予約電話番号:050-2017-8989
地区名:四万温泉
ホテル種別:旅館
チェックイン時刻:15:00
チェックアウト時刻:10:00
館内設備:
温泉プールはプール付客室専用になります。詳細は弊社HPにて紹介。,大浴場,露天風呂,売店,自動販売機,駐車場あり,プール(通年),屋外プール,卓球
朝食場所:食堂
夕食場所:食堂
風呂種類:
温泉,露天風呂,家族風呂,天然温泉
風呂泉質:
弱アルカリ塩類泉,カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉,ナトリウム・カルシウム塩化物泉
風呂効能:
アトピー・湿疹,胃腸病,温熱効果
施設詳細:こちらから
部屋数:30
部屋設備・備品:
テレビ,電話,お茶セット,冷蔵庫,ドライヤー(貸出),ボディーソープ,リンスインシャンプー,ハミガキセット,タオル,バスタオル,浴衣,スリッパ
お客さまの声:こちらから
周辺のレジャー:渓流釣り,カヌー,ゴルフ,サイクリング,ハイキング,テーマパーク
注意事項・備考:○ご到着が夕方5時を過ぎる場合には御予約をお受け出来ませんのでご注意下さい。,○取消料(曜日変更も含む)は1週間前よりかかります。,○小学生以下のお子様のご宿泊はお受けできませんのでご了承お願い申し上げます。,○自治体の補助金の御利用はできませんのでご了承お願い申し上げます。(御利用希望の場合は電話予約か当館HP予約のみとなります。),〇お食事の内容変更(アレルギー食材などを取り除く等のお取り扱いを含む)に対応しておりませんのでご了承ください。,○朝食の御用意は8時からとなります。,○休館日(不定休・HPにて表示)には電話が通じませんので御了承ください。メールかFAXにて御連絡いただければ休館日明けに御連絡させていただきます。,◎予約金の振込(@2万円)をお願いする場合にはこちらから連絡致します。
特典:5つの貸切露天風呂を無料で御利用いただけます,お部屋で緑茶サービス
その他:入湯税が別途おひとり150円必要となります,※自治体の補助金の御利用はできませんのでご了承お願い申し上げます。,予約金(海外在住の方はお1人@10000円の予約金をいただいております)
評価:
サービス:4.56
立地 :4.53
部屋 :4.07
設備 :3.8
風呂 :0
食事 :0
食事なしで温泉を満喫するプランです。6つの貸切露天が無料でご利用いただけます。
*食事付きへの変更はできません。
お布団は事前にご用意させていただきます。
[ プラン内容 ] (最後までお読みください)
<立地>
四万温泉でも壱、弐の景観立地にある湯元四萬舘でのゆったりしたご滞在をお楽しみください。
*太宰治や井伏鱒二と云った文豪も滞在しております。
<お風呂>
全て源泉掛け流しでございます。ご利用時間は15時から8時までとなっております。
<チェックイン>
チェックインは15時から18時までにお願い致します。
18時以降のご到着の場合はご予約いただけません。
<喫煙について>
全館・全室禁煙となります。喫煙は2階エレベーター横の喫煙室でお願い致します。
<お子様(乳幼児・小学生)の宿泊>
当館ではお子様連れのご予約はお受けしておりません。
<バリアについて>
館内での車椅子等のご使用ができない構造になっております。
<お支払いについて>
現金のみでのお支払いになります。クレジットカードのご利用はできません。
ふるさと感謝券は当館の自社HPからのご予約のみご利用いただけます。
<2部屋以上で予約される場合の注意>
異なる部屋タイプでのご予約はご遠慮下さい。
<部屋の指定について>
指定できるのは部屋タイプのみで、部屋名や階層、掲載写真での部屋指定はできません。
<仮予約について>
仮予約はできません。
仮予約目的で複数の宿泊日や複数の部屋を予約することはご遠慮下さい。
<休館日について>
休館日には電話が通じません。
<予約金について>
繁忙期には予約金を頂戴致します。
食事なしで温泉を満喫するプランです。6つの貸切露天が無料でご利用いただけます。
*食事付きへの変更はできません。
お布団は事前にご用意させていただきます。
[ プラン内容 ] (最後までお読みください)
<立地>
四万温泉でも壱、弐の景観立地にある湯元四萬舘でのゆったりしたご滞在をお楽しみください。
*太宰治や井伏鱒二と云った文豪も滞在しております。
<お風呂>
全て源泉掛け流しでございます。ご利用時間は15時から8時までとなっております。
<チェックイン>
チェックインは15時から18時までにお願い致します。
18時以降のご到着の場合はご予約いただけません。
<喫煙について>
全館・全室禁煙となります。喫煙は2階エレベーター横の喫煙室でお願い致します。
<お子様(乳幼児・小学生)の宿泊>
当館ではお子様連れのご予約はお受けしておりません。
<バリアについて>
館内での車椅子等のご使用ができない構造になっております。
<お支払いについて>
現金のみでのお支払いになります。クレジットカードのご利用はできません。
ふるさと感謝券は当館の自社HPからのご予約のみご利用いただけます。
<2部屋以上で予約される場合の注意>
異なる部屋タイプでのご予約はご遠慮下さい。
<部屋の指定について>
指定できるのは部屋タイプのみで、部屋名や階層、掲載写真での部屋指定はできません。
<仮予約について>
仮予約はできません。
仮予約目的で複数の宿泊日や複数の部屋を予約することはご遠慮下さい。
<休館日について>
休館日には電話が通じません。
<予約金について>
繁忙期には予約金を頂戴致します。
こちらはスタンダード御膳のプランです。夕食をゆっくりすすめたい方のためにご用意いたしました。
お布団は事前にご用意させていただきます。当面の間、連泊のご予約をお受けしておりません。
(最後までお読みください)
<立地>
四万温泉でも壱、弐の景観立地にあります。
*太宰治や井伏鱒二と云った文豪も滞在。
<食事>
スタンダード和食御膳となります。シンプル和食御膳に比べて品数は多くなっております。
また、料理も後出しがございます。
<食事時間と場所>
夕食は18:00、朝食は8:00となります。
ダイニングルームでのご案内となります。(部屋出し不可)
<アレルギーの対応>
統一メニューとすることで、仕入れロスを削減し、宿泊料金の低減化に努めるております。アレルギーや嗜好による料理変更等の対応できません。
<お風呂(貸切風呂)>
浴場のご利用時間は15時から8時までとなっております。
全て源泉掛け流し、貸切風呂は全て無料。
*事前予約不可で1回の利用時間が30分以内・鍵をかけてご利用くだざい。
<チェックイン・チェックアウト>
チェックインは15時から17時までにお願い致します。
遅い時間のご到着の場合はご予約いただけません。
チェックアウトは10時となっております。
<喫煙について>
全館・全室禁煙。喫煙は2階の喫煙室でお願い致します。
<お子様(乳幼児)の宿泊>
当館ではお子様(小学生以下)のご宿泊をお断りしております。
<バリアについて>
各所に段差等がございます。館内での車椅子等のご使用ができない構造になっております。
<お支払いについて>
現金のみでのお支払いになります。クレジットカードのご利用はできません。
ふるさと感謝券は当館の自社HPからのご予約のみご利用いただけます。
<2部屋以上で予約される場合の注意>
異なるプランでのご予約はご遠慮下さい。
<部屋の指定について>
部屋指定はできません。
<仮予約について>
仮予約はできません。
仮予約目的で複数の宿泊日や複数の部屋を予約される場合は予約金の振込が必要です。
<キャンセル規定>
7日前~3日前:30%、2日前:50%、前日:70%、当日:100%
<休館日について>
休館日には電話が通じません。